
耶馬渓名物「そばしぼり」が改善の余地ありすぎな件
大分県ってじつは蕎麦どころなんですよー!福岡県の名物がうどんなので、となりの大分県もうどん ...

意外と近いぞ!映えスポット・山口県「角島」と「元乃隅神社」
先日、念願の山口県に行ってきました!さーさんは今まで、山口県は高速で通過したことしかなかっ ...

中津名物ういろうは名古屋のとちょっと違う!もちもち食感&ショウガ風味で酒の肴にも
大分県中津市の名物のひとつ「外郎(ういろう)」。ういろうといえば、名古屋のおみやげとしても ...

車中泊にも!大分県佐伯市「道の駅やよい」は便利さ&たのしさ東九州ナンバーワン
節約旅行の強い味方、車中泊。車中泊スポットとして道の駅を利用している人も多いのではないでし ...

福岡の味「しょんしょん」とは?夏にピッタリ、アイデア料理も
わたしの住んでいる大分県中津市は、福岡県との県境にあるため、食料品店には福岡の特産品もおお ...

いいちこだけじゃないよ!【三和酒類】「虚空乃蔵(こくうのくら)」限定日本酒&ビールレビュー
大分県の特産品といえば、麦焼酎が有名です。数ある麦焼酎の中でも、全国的に知名度が高いのはや ...

別府市民に愛される「とり天」がおいしい店4選
大分名物として有名なとり天。実は、わたしの住んでいる大分県中津市の周辺では、とり天はほとん ...

お土産は出発前に購入!大分県民がオススメするバラまき系土産7選
大分空港やサービスエリア、主要駅の売店には、お土産がたくさんならんでいます。家に帰る直前に ...

別府のお土産は「みょうばん湯の里」で!オリジナルコスメや温泉も
別府市内には、浜脇温泉 · 別府温泉 · 亀川温泉 · 鉄輪温泉 · 観海寺温泉 · 堀田 ...

九州醤油が苦手だった私が「カトレア醤油」をおすすめする理由
九州のいいところは、食べ物がおいしいことですね!何を食べてもおいしいので「大分に来てよかっ ...