
これが本場の柚子胡椒だ!英彦山「柚乃香(ゆずのかおり)」ふるさと納税レポート
さーさん、うまれてはじめてふるさと納税に挑戦しました!寄付先の自治体は… 福岡県田川郡添田 ...

こんなところにからあげ屋!山国町「おきな」は知る人ぞ知る人気店
大分県中津市の名物といえば、やはりからあげです。町内に一軒はからあげ屋があるといっても過言 ...

福岡の味「しょんしょん」とは?夏にピッタリ、アイデア料理も
わたしの住んでいる大分県中津市は、福岡県との県境にあるため、食料品店には福岡の特産品もおお ...

いいちこだけじゃないよ!【三和酒類】「虚空乃蔵(こくうのくら)」限定日本酒&ビールレビュー
大分県の特産品といえば、麦焼酎が有名です。数ある麦焼酎の中でも、全国的に知名度が高いのはや ...

大分からあげ新激戦区!玖珠町「竹やぶ」と「味楽」食べくらべ
大分県でからあげといえば、中津からあげと宇佐からあげが有名です。 中津市には50軒以上のか ...

別府市民に愛される「とり天」がおいしい店4選
大分名物として有名なとり天。実は、わたしの住んでいる大分県中津市の周辺では、とり天はほとん ...

お土産は出発前に購入!大分県民がオススメするバラまき系土産7選
大分空港やサービスエリア、主要駅の売店には、お土産がたくさんならんでいます。家に帰る直前に ...

九州・大分でとんこつ以外のおいしい大手ラーメン店5選
わたしが九州に移住してよかったな〜と感じることのひとつに、「食べ物がおいしい」というのがあ ...

宇佐の三瀑・東椎屋の滝の「滝見苑」で川の幸を味わう
大分県宇佐市の内陸には、いくつもの渓流が流れ、滝が多いことで知られています。今回ご紹介する ...

院内町でランチなら!道の駅いんない「いしばし茶屋」のご当地グルメ定食
大分県宇佐市の内陸に位置する「院内町」。田園風景が広がるのどかな農村地帯です。名所や温泉も ...